初ALAの巻

こんにちわっ♪
サボテンを枯らしたことがある、砂漠よりもドライな小林です(・∀・)

冬なのにトマトの種を植えてみたり、イチゴを植えても猫に食べられて
しまったりしていますヾ(=@^ェ^@=)ノ

トマトとレタスの種はさっぱり発芽する気配がないので、イチゴに
ペンタガーデンをあげてみることにしました。

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆ ペンタガーデン ☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
http://tocos-select.com/item/33.html

植物の細胞にいるALAを配合して、光合成パワーをアップしてくれます。
チッソ・リン酸・カリの植物三大栄養素、微量元素も入っているので、
肥料はこれだけでOK♪

ペンタガーデンValueは水で100倍に薄めて使います。
水1リットルにキャップ2杯です。

・・・鮮やかな緑色です Σ(=ノ°ェ°=)ノ)

じゃあ、何色だったら驚かないのかと言われても困りますが、
この色だけで効きそうな感じがびっくりです


ペンタガーデンのあげ方にはちょっとしたコツがあります。

☆植物の光合成が盛んな午前中にあげること。
☆植物がよく吸収できるように葉の裏面にあげること。
☆水や肥料の吸収力も高まるので、水をたっぷりあげること。
☆7〜10日間に一回あげること。


ALAは葉から植物の中に入って、光合成パワーをアップするのだから、
土にあげても仕方ないんですね。
霧吹きでしゅっ!しゅっ!と吹きまくった方がよさそうです。


ペンタガーデンを1リットル分作ったのですが、イチゴ2鉢では半分
も減りませんでした(*^-^)b

仕方ないので、芽が出そうにないレタスとトマトの鉢にちょっとまいて、
それから家の外にほったらかしのコンテナにもあげておきましたε=ε=(*^▽^)/

次に見たら、雑草がぼ〜ぼ〜だったりして (= *≧ェ≦=)

それはそれで楽しみな小林でした〜(^^)/~~


私が今飲んでいるお気に入りのサプリは「NatuALA-Bio-(ナチュアラ・ビオ)」です。
http://tocos-select.com/item/30.html

ペンタガーデンでガーデニング始めました。
http://tocos-select.com/item/33.html