さあ、みなさまご一緒に「グリチルリチン酸…」

こんにちわっ♪
永遠の青春、いつまでも少女時代な小林です
( ̄▽ ̄ )。・:*:・゜'★,。・:*:・゜

最近、すごいことを発見しました(^^)
人は「私は年をとらない」
と宣言した時から

年をとりませんΣ(゜△゜;)


嘘だと思う方♪

騙されてくださいε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

いつまでも若くいるもう一つのコツは
何でも忘れちゃうことです
これ、かなりポイントです(= *≧ェ≦=)


こんな自分だけハッピーな小林が
忘れられないフレーズ

゜・:,。゜・:,。★゜グリチルリチン酸ジカリウム・:,。゜・:,。★゜

知らない方のために説明しますと
永遠の青年、こと、中村雅俊さんが

歯磨きのCMで、歯茎の出血を押さえる成分として
「覚えてください グリチルリチン酸ジカリウム
って言うんです♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

で、このCMは
「りんごをかじると、歯茎から血が出ませんか?」

って、CMと一緒に

青春の甘酸っぱい思い出くらい☆(= ̄ェ ̄*=)ゞ

すり込まれちゃってるんですヾ(=@^ェ^@=)ノ

グリチルリチン酸ジカリウム、歯茎の薬だと思ってました(ーー)

なのにっ!
なのにっ!

弱酸性アミノ酸シャンプー
・゜・*:.。.:* 【クリスバンへアソープ クール】*・゜・*:.。.: 
http://tocos-select.com/item/23.html
に含まれているんですΣ( ̄ロ ̄lll)

なぜだぁ〜〜〜!
裏切ったなぁ〜〜〜!
ボクの心を……

ぐらいのショックだったかもしれないです♪♪v(⌒o⌒)v♪♪


んで、なんでかと申し上げれば……

そもそも、グリチルリチン酸ジカリウムってのは
甘草というハーブの成分です。

甘草はとっても甘い草で、甘みにも使われますが、解毒・抗アレルギー・抗炎症作用
があり、胃腸、肝臓によいとして、なんとアッシリア文化とか古代エジプト時代から
記録に残っているそうです(〃゜O゜)
もちろん、漢方でも使います。

頭皮のかゆみやフケを
解毒・抗アレルギー・抗炎症作用で優しく癒してくれます☆⌒(*^-゜)v

頭皮すっきり♪
毛穴もすっきり♪
髪はしゃっきりv(^o⌒)-☆

グリチルリチン酸ジカリウム

なるほどです(*゜▽゜*)

みなさまも、ぜひ♪
永遠の青春を目指して、
さあ、ご一緒に(^^)

・゜゜・*:☆グリチルリチン酸ジカリウム☆*・゜゜・:

今日はいい勉強をした気がする小林でした〜(^^)/~~


今回ご紹介した商品「クリスバンへアソープ クール」はこちら
http://tocos-select.com/item/23.html

私が今飲んでいるお気に入りのサプリは「NatuALA」です。
http://tocos-select.com/item/30.html

ペンタガーデンでガーデニング始めました。
http://tocos-select.com/item/33.html