ハーブエキスがすごい!クリスバンへアソープ その2

こんにちわ♪

読むだけでお腹いっぱい
知るだけで髪がさらさらになりそうな
【弱酸性シャンプー クリスバンへアソープ】に含まれる植物エキスについて、がっつり語らせていただいています(^^)
http://tocos-select.com/item/22.html

ゴボウエキスまでご紹介しました。
ゴボウ、汁物に入れるとたまんないうま味になりますが、
ゴボウの根が髪によかったなんて・・・

・・・目からウロコですw(゜o゜)w


なんで、目からウロコが落ちるんでしょうね。
コンタクトじゃあるまいし(=^▽^=)

なんと、イエス・キリストの教えに目覚めた人の話から来ているそうです。
迷いがなくなり、目の前が晴れるような
まるで、髪もサラサラになるようなお話ですね。


んで、続かせていただきま〜すε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


☆マツエキス
セイヨウアカマツ松ぼっくりのエキスです。
血液循環をよくし、新しい皮膚を作るお手伝いをしてくれます。


☆オランダカラシエキス
クレソンのことです。血行をよくし、頭皮の調子を整えます。


☆オドリコソウエキス
オドリコソウというシソ科の植物で、葉、花、茎からとれるエキスは、
肌をひきしめ、荒れた肌を修復します。
タンニンやフラボノイドがたっぷりです。


☆アルニカエキス
キクの仲間、アルニカの花は、ヨーロッパでは傷を直すハーブとして
使われてきました。
抗酸化物質を含み、チクチク痛む肌荒れの刺激をやわらげてくれます。
抹消血管を広げるので、血液の流れが増えます。
血液の流れが多くなると、毛根にまで栄養が届きやすくなるので、
脱毛防止・育毛効果が期待できます。


☆ヒキオコシエキス
延命草(えんめいそう)と言われる、日本古来のハーブです。
抗炎症作用、血行促進作用があり、髪も延ばしてくれそうです。


みなさま、息してますか〜?


クリスバンへアソープは
髪の毛と頭皮と同じ成分、同じ弱酸性でできているから
髪に優しく☆⌒(*^-゜)v
リンスもいらないくらいです♪

そして、たくさんのハーブエキスが
髪と頭皮をじわじわ、じわじわ〜と癒してくれるのです(≧▽≦)

シャンプーで、毎日のヘアケアが楽しくなりますヾ(=@^ェ^@=)ノ

ところで、植物エキスの名前を全部覚える日はこないと思う小林でした(^^)/~~


今回ご紹介した商品「クリスバンへアソープ アロマ」はこちら
http://tocos-select.com/item/22.html

私が今飲んでいるお気に入りのサプリは「NatuALA」です。
http://tocos-select.com/item/30.html

ペンタガーデンでガーデニング始めました。
http://tocos-select.com/item/33.html