冬はイチゴですっ♪

こんにちわっ♪
ガーデニングには親子そろって自信がない小林です。

夏休みの宿題の一つ、植物の観察日記。

うちの子どもの日記は毎年、超シンプルです。

7月30日 枯れていた
8月10日 水をあげたけど、枯れたままだった
8月25日 種もひからびていた

観察日記には、悲しくしおれ、かさかさに枯れた植物の絵
( ̄▽ ̄ )。・:*:・゜'★,。・:*:・゜

そんな、植えては枯らすのが趣味のような我が家にやってきた

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆ペンタガーデン☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
http://tocos-select.com/item/33.html
ミニトマトとサラダ菜ミックスに挑戦しています。

そして、ホームセンターに行ったついでに買ったのは
イチゴです。

そうそう。
イチゴも子どもが大好きなんです (= *≧ェ≦=)

ビタミンCがたっぷりで、風邪の予防にも美肌にもよいイチゴ。
子どもと買物に行くと、知らないうちにカゴに入っているイチゴ。

毎日イチゴを買っていたら、家計がもちません (((゜д゜;)))

イチゴを植えるのはストロベリーポットです。
うちのベランダにはストロベリーポット以外の選択肢はありえません
(´_`)

それは…
葉っぱ大好き、土大好き、なんでもガシガシな猫がいるからなんです
Σ( ̄□ ̄




さっそく、葉にくいついています。

ストロベリーポットだと上にのったり、土をほじったりできないから、少しは安心です。

ペンタガーデンは猫に攻撃されるストレスにも強い植物にしてくれるのでしょうか?
頑張れペンタガーデン!

ペンタガーデンは水で100倍に薄めて、根元や葉にまくだけ♪
まいた翌日から光合成の力がアップし、効果が1、2週間も続くそうです
v(^o⌒)-☆
だから、1、2週間に一度使えば、効果がずっと続くわけです。

ペンタガーデンvalueは、450mlで980円。
どのくらいもつのか、試してみたいと思います。

とりあえず、イチゴの苗とストロベリーポット代で、400円のイチゴ17パック分を使った小林でした〜(^^)/~~


今回ご紹介した商品「ペンタガーデン」はこちら
[http://tocos-select.com/item/33.html:title=http://tocos-select.com/item/33.html]

私が今飲んでいるお気に入りのサプリは「NatuALA」です。
http://tocos-select.com/item/30.html