弱酸性に保って、髪も頭皮も健康♪

こんにちわっ♪


最近は過ごしやすい日が続きますね〜


洗濯物が乾くぐらい晴れて♪
汗をかかないぐらい涼しくて♪
明け方に冷えないくらい温かい♪


1年中、これでOKだと思いますヾ(=@^ェ^@=)ノ


保って欲しいです。
地球と太陽にお願いします(=^▽^=)



あいかわらず理科に弱い小林ですが、
今日は!



☆*゜ ゜゜*☆  弱酸性 ☆*゜ ゜゜*☆



について、考えてみたいと思います!



アミノ酸シャンプーは髪と頭皮を弱酸性に保つそうです。

弱酸性?


弱い、弱い酸性・・・

・・・あんまりすっぱくない感じ(=* ̄ェ ̄=)?



中学の時、リトマス紙の実験した記憶がありますね(-。-;)


酸性が強いと赤
アルカリが強いと青

強酸性…弱酸性…中性…弱アルカリ…強アルカリ

並べるとこんな感じです(*゜▽゜*)b


酸性は酸っぱくて、アルカリは渋いです。


汚れを落とすのはアルカリです。


アルカリで汚れを落とすと、アルカリになってしまうので
酸性をかけます。



そうすると中和されるので、弱酸性になりますヾ(=*^ェ゜=)



普通のシャンプーは髪と頭皮をアルカリにするので
酸性のリンスが必要になるわけです。



アミノ酸シャンプーは髪と頭皮を作るアミノ酸でできて
いるから最初から


弱酸性です(= *≧ェ≦=)

だから、リンスいらないんですね〜♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



ただ洗うだけでなく、
アミノ酸が髪と頭皮になじんで守ってくれます☆⌒(*^-゜)v



クリスバンへアソープ アロマ
http://tocos-select.com/item/22.html
☆★アミノ酸★☆
☆★15種類のハーブエキス★☆
☆★シルクプロテイン★☆
☆★ヒアルロン酸★☆


・痛んだ髪
・フケやかゆみが気になる髪

を健やかでしなやかにv(^o⌒)-☆



優し洗い上がり、きっと気にいりますよ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



そういえば、実はずっと

アルカリの反対ってなんだっけ?と思ってたんです┗┃・ ェ ・┃┛
あと、酸性の反対って何かな〜とかΣ(=ノ°ェ°=)ノ)



プラスとマイナスで、足すと引くみたいに
カタカナにはカタカナの反対語があって
ひらがなにはひらがなの反対語があるとか


思うじゃないですか(= ̄ェ ̄*=)ゞ


なかったんですね〜(^^)/~~



今回ご紹介した商品はこちら!
クリスバンへアソープ アロマ
http://www.tocos-select.com/?pid=19844012