水を使わない、だから白樺樹液です

こんにちわっ♪ (。・ω・)ノ゙


夏休みは8月31日まで!


宿題は31日にやるものと思い込んでいて、30日に学校から
電話がかかってきてしまった方いらっしゃらないでしょうか?


小林です☆<( ̄□ ̄;)>☆



2学期制なので、夏休み終わるの早過ぎです。
あと1日、1日なのに〜(;;)



こんなアホな親子につける薬はありませんが、あなたのお肌には


EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)のコスメシリーズ
でございます (^^ )。・:*:・゜'★,。・:*:・゜


・カナダの原生林で採れるメープルサップ(メープルの樹液)
・循環栽培で育てた有機ハーブのエキス
・白樺樹液


だけ。



自然の力で肌を潤し、肌が本来持っているきれいになる力を
引き出してくれます。



だから、ハーブのエキスを水で薄めません。

水ではなく、「白樺樹液」を使っています。


白樺はアジアからヨーロッパにかけて自生している皮が白い樹です。

白樺の樹液はメープルサップと同じように、広く利用されてきました。


北海道のアイヌは、山奥の水がないところでは白樺の樹液を料理に使ったそうです。
また、ヨーロッパでも「若返りの水」として重宝されてきました。


白樺の樹液はクセがなく、ほのかに甘いので、キシリトールの原料になっています。


EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)では北海道美深町の原生林の白樺樹液を使っています。


秋から冬にかけて、白樺の樹液は多糖体をたっぷりとためこみます。
次の春に成長するために、樹液の糖分を多くすることで厳しい冬でも凍らないために。
そして、春先のもっともエネルギーの高い樹液を、ちょっとだけ頂きます。


白樺の樹液が、ハーブやメープルサップのエッセンスを薄めず、
肌の保湿効果を高めています。


そういえば、「指輪物語」では、樹の精「エント」が出てきます。


エントの不思議な水を飲んだ、ホビット族(小さい人たち)は身長が
ぐんと延びていました(*゜▽゜*)


エント水は樹液なんでしょうね(^^)


肌に自然になじむ、どこまでも純粋なコスメ。
エント水を思い出しました♪


厳しい夏につらい思いをしているお肌、
EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)でいたわって
くださいませね。(*^∇゚)b


というわけで、夏休みが終わってしまう小林でした〜(^^)/~~



EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)のコスメシリーズ
☆メープルサップ ソープ
http://tocos-select.com/?pid=19696521

☆メープルサップ シャンプー
http://tocos-select.com/?pid=19821469

☆メープルサップローション
http://tocos-select.com/?pid=19709850

☆メープルサップクリーム
http://tocos-select.com/?pid=19710011

☆ミニ3点セット
http://tocos-select.com/?pid=21129067