ラードとコラーゲンの美味しい関係(^^)

この前の雷すごかったですね〜
空一面が光って、遠くに雷が落ちるのがはっきりと見えました。


ベランダで夕涼みがてら、遠雷を堪能しました。


雷が近くに落ちた方は怖かったでしょうね@(>_<)@


おかげでちょっと涼しくなって、久しぶりにビールが美味しい夜でした(^^)

みなさまはどんなビールのおつまみが好きですか?


小林は1月に1回くらい、豚足を食べます。


スーパーで煮たのを売っているので、グリルでしっかり焼いて、
酢みそをつけるのですが、これがトロっ、もちもちっ♪で美味しいんです。


もうコラーゲンだけっ!って感じで、次の日お肌もしっとりしているようです。


そかそか(〃゜O゜)
よかおごじょ」って、コラーゲンたっぷりなんですよね!


関西の方でお好み焼きとかに使われる「油かす」
あれも、コラーゲンですよね。


豚の脂を鍋に入れて弱火でじわじわと溶かしていくと、
なんか固まりみたいなのができるのですが、それが油カスです。


油カスは脂分を落とすので、それほどカロリーを気にしなくてもいいみたいです。


美味しくて、お肌がしっとりするラードのコラーゲン☆

ビールのお供におすすめさせていただきます。


もちろん、できるだけ質のいいラードにこだわりたいものですけど(^^)


よかおごじょ」のラードは、くさみがなく、低温でさらっと溶ける上質の
ラード、コラーゲンがたっぷり含まれています。


ラードの脂分とオレンジオイルでさっぱりとv(^o⌒)-☆
ラードに含まれるたっぷりのコラーゲンでしっとりと(*゜ー゜*)ν


夏に汗ばんで、にきびやあせもが心配なティーンにもおすすめです(^^)/~


そういえば、男性は豚足の食べ過ぎ注意ですよ(><)
痛風になっちゃうかもです。


小林は一応、女性なのでたくさんいただきま〜す☆



ラードのコラーゲンがたっぷり入った高級石鹸「よかおごじょ
http://tocos-select.com/item/3.html