大地への想いから生まれたハーブ

こんにちわっ♪ (。・ω・)ノ゙


スーパーで八等分のスイカを見ると、
つい買ってしまう小林ですっ(= *≧ェ≦=)


自分ランキングでは暑さしのぎナンバーワンなスイカなんですが、
たまに甘くない時がありますよね。


みなさまは甘いスイカの見分け方ご存知でしょうか?


小林は知りませんでした(ρ_-)o
そして、子どもに教えてもらいました(´_`)


「あのさぁ、種が白いスイカは甘くないんだよ。だから、真っ黒くて
粒の大きい種があるかどうか見なくちゃいけないんだよ(ーー)」
だそうです。


あまり甘くないスイカの青草のような匂い、
けっこう好きなんですけどねぇ(^^)


そんな匂い好きな小林の感動(*゜▽゜*)といえば、
EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)のコスメシリーズ♪


使うたびに素敵なハーブの香りに包まれますo(´∇`*o)(o*´∇`)o


強い匂いではないけど、しっかりと香ります。


ローションに入っているラベンダー、ローズマリーカミツレはどれも、
甘過ぎない、清潔感のある香りなのです。


ローションを肌につける時、香りを吸い込むと気持ちまで潤うようです
(^^ )。・:*:・゜'★,。・:*:・゜


これって、不思議な感じですよ。


本当にナチュラルで、力強くて、少しも嫌みがないんです。


そう、このハーブ、ただのハーブではありません☆⌒(*^-゜)v


山形県のハーブ研究所、スパール育ち。


最上川河川敷にあるハーブ園は農薬も化学肥料はもちろん、
人工的なものに一切汚されていません。


鳩が飛び、リスザルが遊んでいてε=ε=(*^▽^)/
土はふかふか♪
清浄な自然環境が守られているハーブ園です。


自然のままに育ったハーブがもっとも香りがよい時に摘んで、
新鮮なうちに蒸留してできあがったハーブエキスだからこそ、
ハーブの力と香りが引き出されているのです。


こんなハーブ園、行ってみたくなりませんか?


河川敷に涼しい川風が吹いて、ハーブの香りがふわっと
上がってきたりして。


裸足で歩いたら気持ちいいでしょうね。


と、山形に思いを飛ばしつつ、うちの台所はスイカの皮にカナブンが
いるんだけどなぁ〜の小林がお送りしました〜(^^)/~~



EMICOTT Maple Sap(エミコットメープルサップ)のコスメシリーズ
☆メープルサップ ソープ
http://tocos-select.com/?pid=19696521

☆メープルサップ シャンプー
http://tocos-select.com/?pid=19821469

☆メープルサップローション
http://tocos-select.com/?pid=19709850

☆メープルサップクリーム
http://tocos-select.com/?pid=19710011

☆ミニ3点セット
http://tocos-select.com/?pid=21129067